1. HOME
  2. 会社案内
  3. 役員・顧問

COMPANY

会社案内

役員・顧問

間 陽子

研究代表者 獣医師 獣医学博士
獣医学・ウイルス学。東京大学農学部地球規模感染症制御学講座 特任教授
理化学研究所・東京大学において、BLVのワクチン、診断法と治療薬を開発し、国内外の30の特許出願の実績。
2024年日本農学賞をはじめ、数々の受賞歴を持つ。
220あまりの原著論文の中から今回は4件の論文をピックアップし、それらをシーズとして社会実装の実証実験を行う。
本事業の統括と技術の提供・開発

 

システム事業本部 塩谷 渉

セブンアンドアイホールディングスから独立し、生命保険・損害保険・飲食店・美容サロンなどの事業を手掛けるソリューションアーキテクト。現在は複数のコンビニエンスストア店舗の運営と美容サロンの運営顧問の傍ら、代表社員の高馬とともに、コロナ禍においての学術集会のバーチャル空間の構築、医学部大学教育におけるメタバース技術を用いたバーチャルオペ室の構築に携わる。

 

管理本部 間 弘子

獣医師 獣医学博士
獣医麻酔学・運動生理学。
日本中央競馬会において、獣医師として競馬の運営および競走馬臨床に携わるとともに、馬の麻酔学および運動生理学の研究を実施し、多くの科学論文の投稿および学術集会を主催した。東京2020オリンピック・パラリンピック大会では獣医サービスマネジャーとして大会運営を行った。
本事業の技術の提供・開発補助

 

代表取締役社長 高馬 久枝

システム開発・経営学。
大手食品会社にて広報担当およびWindows以前のファクトリーオートメーション構築、全国水道管マッピングシステムの開発、大手建築会社JVにてダムのグラウト圧試算システムの構築、企業の業務管理システム、2社の金融企業のセキュリティシステム、医学会の論文投稿管理システムなど、30年以上システム開発に従事。医学会のシステムを用いた学術集会運営・会計歴 1000以上 経営歴15年以上。

顧問

髙井 伸二 (北里大学 名誉教授)

太田 亟慈 (犬山動物総合医療センター)

松本 安喜 (東京大学大学院農学国際専攻 国際動物生産学講座 国際動物資源科学)

中村 成幸  (元農林水産省動物医薬品検査所)

和田 智之 (理化学研究所光量子工学研究領域光量子技術基盤開発グループディレクター)

竹嶋伸之輔 (十文字学園女子大学  人間生活学部 食物栄養学科)

アドバイザー

下地 善弘  (国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門)

技術アドバイザー

松浦 遼介  (東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻地球規模感染症制御学講座 特任准教授)

永田 文宏 (東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻地球規模感染症制御学講座 特任助教)